和牛食べ放題の店、Mow&Buuにて(三重県松阪市)

お伊勢参りのついでに松阪牛で有名な三重県松阪市へいってきました。 松坂城址公園で戦国ロマンに浸りつつ巨大な子犬と戯れ、松阪市民オススメの豪華和牛食べ放題のお店へ。 今も残る松坂城の石垣は近江の石工集団「穴太衆」の作ということで、わたしが石垣にハマるきっかけともなった立派な逸品! 夕焼け美しい松坂城トワイライトと、肉食垂涎豪華和牛食べ放題ナイトの二本立てでお送りいたします。

黄昏の松坂城と豪華黒毛和牛食べ放題の店Mow&Buuにいってきた 目次とアクセス

  1. 松坂城で子犬と戯れ戦国ロマンの妄想に浸るの巻
  2. 松阪市民オススメの店 Mow&Buuで豪華黒毛和牛食べ放題に挑むの巻

大きな地図で表示

交通手段は伊勢市駅から車です。約45分。ちなみに、明治以前は町の名前が「松坂」だったため、お城は昔のまま「松坂城」と言います。そして松阪の正式な読みかたは「まつざか」ではなく「まつさか」です!

1. 松坂城で子犬と戯れ戦国ロマンの妄想に浸るの巻

はちみつ屋さんではちみつアイスをたべたり
松阪のはちみつ屋さんのはちみつもなかアイス

お肉屋さんで和牛串をたべたり
松阪のお肉屋さんで和牛串を掲げるホソミ
(松阪牛ではないけど美味しかった)

松阪市駅前通り商店街
商店街をうろうろしたのち、松坂城へ向かいます。

黄昏の松坂城と豪華和牛食べ放題の店Mow&Buuにいってきた 目次とアクセスへ

近江の石工集団・穴太衆が手がけた美しき石垣

織田信長と豊臣秀吉の家臣で、信長の娘ムコでもある蒲生氏郷(がもう うじさと) が建てた松坂城。今は、立派な石垣をのこした城址公園となっています。初耳の方もいるかもですが、蒲生氏郷はのちに会津若松の鶴ケ城もリッパに改築して、会津藩の発展に貢献するけっこうすごい人なのです。

松坂城の石垣をすり抜ける道
こういう道を見るとつい、登城する武士やら戦国のひとびとが行き交う様子を妄想してしまう。

松坂城の野良猫さん
ハロー。おじゃまします。

こちらが松坂城の石垣。
松坂城の石垣
素人目に見ても立派!

この石垣は1988〜2003年にかけて修復されているのですが、もともとは、蒲生氏郷の故郷でもある近江の石工集団「穴太衆」(いしくしゅうだん「あのうしゅう」) が中心となってつくった石垣なんだそうです。

穴太衆といえば、加工されていない石をも頑丈に積み上げる石積み職人集団!その技術が大名たちに評価されて日本各地の石垣を手がけたという…。シビれます!

ちなみにわたし、これをきっかけに後日、穴太衆の町(滋賀県大津市坂本) までいってきちゃいました。その様子はいずれこのブログに記録したいとおもってますが、苔と石垣ばっかりで相当シブい記事になることうけあいです。素敵な町だった!近江坂本!

松坂城の石垣・石段
さて、剥き出しの石段をのぼって公園へ。けっこうハードな段だったのですけど、たぶんこれ正規ルートではなくて、別のところにふつうの階段もあるとおもいます。

黄昏の松坂城と豪華和牛食べ放題の店Mow&Buuにいってきた 目次とアクセスへ

巨大な子犬と松ぼっくり遊びをする

日が暮れてゆく松阪。松坂城跡からの眺めです。
松坂城から見た夕暮れの景色

前述のとおり、松坂城は今、城址公園になっています。
松坂城址公園に散歩に来ていた犬
ということで、公園にさんぽに来ていた犬氏に遭遇。大きいけどまだ子犬だそうで…
松坂城址公園で松ぼっくりにじゃれる犬
松ぼっくりにじゃれまくる!

松坂城址公園で松ぼっくり遊びに誘う犬
「あそぶ!?」

松坂城址公園で松ぼっくり遊びに誘っておきながら葛藤する犬
「でもあげたくない…」

松坂城址公園で松ぼっくり遊びに誘っておきながら葛藤する犬のアップ
「(なげてほしいけどあげたくない…)」

最終的に、松ぼっくりをくわえて逃げる巨大な子犬をわたしが追いかけるという、わたししか疲れない遊びに興じました。 犬よ、それはアンタずるいよ…。

松坂市民である飼い主さんから今宵の夕食についてアドバイスをいただく同行者N氏とK太郎氏
そして犬氏の飼い主さんから、今宵の夕食についてナイスインフォメーションをいただく同行者N氏とK太郎氏。ありがとうございます!

黄昏の松坂城と豪華和牛食べ放題の店Mow&Buuにいってきた 目次とアクセスへ

兵どもが夢の跡。松坂城下の夕暮れ

黄昏時のお城の跡は切ない空気が満ちている気がする。
松坂城本丸跡かな?

そこここに城跡を示す碑がたってます。
松坂城敵見櫓跡碑
敵見櫓跡。さらにかきたてられる戦国妄想。平時にはのんびり松阪の町と山々を眺めていたのかな。

松坂城天守閣跡碑
天守跡。

松坂城の黄昏時
歴史の流れを感じる黄昏時となりました。

黄昏の松坂城と豪華和牛食べ放題の店Mow&Buuにいってきた 目次とアクセスへ

2. 松阪市民オススメの店 Mow&Buuで豪華黒毛和牛食べ放題に挑むの巻

松坂城にてわたしが犬氏と戯れているあいだに同行者N氏とK太郎氏が飼い主さんから入手したナイスインフォメーションに従い、今宵の夕食はこちら!
農場バーベキューレストランMow&Buu入り口の門
農場バイキングレストラン『Mow&Buu (モーアンドブー)』!お肉の食べ放題を楽しめるお店です。

食べ放題もいろいろ!Mow&Buuのメニューと盛り合わせ

食べ放題のチョイスはこちらから。
農場バーベキューレストランMow&Buuの食べ放題コースメニュー
値段によって4段階くらいのコースに分かれてます。一番安いコースは男性で3000円!なかなかリーズナブル。

我々の選んだコースはこちら。
霜降り和牛のプレミアムコース(農場バーベキューレストランMow&Buuの食べ放題コース)
「霜降り和牛のプレミアムコース」。男性5000円・女性4500円で、霜降り和牛を含む33品の食べ放題!旅行中なのでちょっと贅沢に一番リッチなコースを選択。

農場バーベキューレストランMow&Buuの食べ放題冒頭に出現する野菜とお肉の盛り合わせ
まずこの野菜とお肉の盛り合わせが出されます (たぶんこれはどの食べ放題コースもおなじ) 。 ここからすでにやわらか肉が登場!

農場バーベキューレストランMow&Buuの食べ放題冒頭に出現する野菜とお肉の盛り合わせを焼いているところ
農場バーベキューレストランMow&Buuの食べ放題冒頭に出現する野菜とお肉の盛り合わせを焼いているN氏
さくさく焼いていきます。

黄昏の松坂城と豪華和牛食べ放題の店Mow&Buuにいってきた 目次とアクセスへ

黒毛和牛食べ放題で更けゆく松阪のまんぷくな夜

盛り合わせが終わったら、レッツ食べ放題。

「霜降り和牛のプレミアムコース」のメニューはこちら。
農場バーベキューレストランMow&Buu「霜降り和牛のプレミアムコース」の食べ放題メニュー
見づらい写真でごめんなさい。黒毛和牛特上カルビはじめいろんなお肉とその他オプションがあります。好きなものを好きなだけ!

農場バーベキューレストランMow&Buu黒毛和牛サイコロステーキ
こちらは黒毛和牛サイコロステーキ。もちろん食べ放題!やっほーい。

農場バーベキューレストランMow&Buu和牛たたき
和牛たたき!これも食べ放題!ひゅーひゅー!

農場バーベキューレストランMow&Buu和牛テール炙り焼き
和牛テール炙り焼き。牛のしっぽを5時間以上煮込んだものだそうです。これはちょっとあぶらがすごくて食欲旺盛なわたしも1個食べたら怯んでしまった。でもこれも食べ放題!

農場バーベキューレストランMow&Buu和牛上焼きすき
こちらは、和牛上焼きすき。巨大やわらか薄切り肉!つまようじと比べるとこんな大きさ。
農場バーベキューレストランMow&Buu和牛上焼きすき
焼いて、とき卵でいただきます。うまし!うましかて!!

こうして和牛また和牛、ときどきキャベツ、そしてまた和牛と、しこたまお肉をいただくあいだに松阪の夜は更けてゆくのでした。
農場バーベキューレストランMow&Buuの入り口前で記念撮影
おもうぞんぶん和牛を堪能し大満足。やわらかお肉をたくさん食べたい肉食なひとはぜひ。近所にもあったらいいのにな。でも東京じゃきっともっと高いな。

農場バーベキューレストラン Mow&Buu モー&ブー

住所
三重県松阪市伊勢寺町595-1 ウエストパーク松阪内
TEL
0598-58-3081
URL
http://www.bellfarm.jp/restaurants/mow_buu.html

戦国妄想と美味しいお肉をありがとう松阪!次回訪れたら武家屋敷周辺もうろうろしたいです!

この記事をシェアする

コメント / Comment

Advertising

このページの上部へ戻る / Back To Top